<<前のページ | 次のページ>>
2011年2月27日(日)
急なほてり、脂汗

 まるで更年期のようだ…。

 は!?

 年頃感としてはアリか?

 とか(^^;
 ま、潰瘍のせいなんだろうけど。
 いかんなぁ〜。

2011年2月26日(土)
結局胃カメラを…

 んで、十二指腸潰瘍との診断。

 ヘリコバクターピロリの検査をされて結果待ち。

 で、患部の組織片もとって検査回し。

 親父が死んだばっかりなので、ついでにいろいろ検査してもらうのであった。

2011年2月6日(日)
2週間の服薬

 しかし胃痛は解消せず。

 明日、大学病院に…(--;

 いやいや、まぁまぁ。

2011年2月5日(土)
とんぼ返り

 金曜の午後から打ち合わせ一発終わらせ、その足で新幹線に。

 んで今朝、四十九日を済ませ、再び新幹線に飛び乗って帰京。

 実質18時間の不在で、デスクのみに伝えただけで乗り切れた。
 TypePを持ってったから、メールには知らん顔して返信してたしね(^^;


 それにしても、雪が凄かった(--;

2011年2月3日(木)
任務完了!

 仕事の合間をぬってボランティアの某授賞パーティの段取りをすませ、さっき会計報告を作成終了。

 うむ。
 これで今年のボランティアがらみのオオモノは終了。
 二次会で4年に渡るもろもろを秋に引き継ぐ相談も終了。

 いやいや、なかなかな四年間であった。

2011年2月2日(水)
大ショック!

 夜、事務所に戻ってみると、不動産屋から留守電にメッセージ。

 家賃もらってねぇぞこら!

 ソフトな言い回しであったが、要約するとそういうこと。

 まいった。
 毎月25日に手渡ししているんだけど、先月の25日は予期せぬ事態に対応するのに手一杯で、じぶんちの会社のことをすっかり忘れていた。
 忘れたまま昨日になるまで気付きもしない。


 なんてこった。
 最低である。
 保証人さまは昔の雇い主さまなのだが、絶対迷惑をかけないからとお願いした。
 まぁ、一度遅れたくらいで保証人に連絡が行くこともなかろうが、今日は水曜日で不動産屋の定休日、対応できない。
 
 こーゆーミスが大嫌いなのに、ついに自分でやらかす日が来た。

 もうだめだ。
 最後の砦だったのに(^^;

2011年2月1日(火)
なにか越えた感覚

 胃痛は一進一退を繰り返し、逃避の狩りさえもう3日も手を出さず、んで明日はパーティだったり週末は四十九日だったりするので、いままでは脛を蟻が這い回るような焦りに襲われたりしていたが、今朝吹っ切れた。

 吹っ切れた?
 諦めた?
 投げ出した?

 うむ、どれも近いけど違う感じ。
 とりあえず、なんでもこい!
 うけとめるぜ!ってとこかな。

 人生の指針として、ありとあらゆることに準備万端!ってのを掲げてたんだけど、今回は無理ってことに気付いたわけだね。