<<前のページ | 次のページ>>
2010年11月30日(火)
11月が終わる

 月末恒例行事の前に年イチの健康診断の予約を入れていたので、早起きして動きまわる。

 そして途中で息切れ。

 日が暮れるまでにやっつけたらいいやモードにシフト。

 しかしあと一ヶ月で、21世紀最初の十年が終わってしまうのかと思うと、愕然とするねぇ〜。

2010年11月28日(日)
検証

 それはホントにナイスでグッドなのか!?

 と、逃避行動でひらめいたアイディアを検証してみた。
 いくつかハードルはあるものの、実現したらこれはこれでアリな気がどんどんしてきた。
 
 そこで深呼吸をしつつ、ハードルクリアの可能性をシミュレートしてみる。


 あれ?
 なんか、やれるんじゃねぇ?(^^;

2010年11月27日(土)
この時期に微妙な連絡

 そして、連絡がつかなかったクライアントと二週間ぶりに連絡がついたり。

 新しいナイスでグッドなアイディアを思いついちゃうくらいテンパってきましたよ、と(^^;


 いやぁ逃避したくなったときに思いついちゃうアイディアってどうしてこんなにも魅力的なんだろう?(それが逃避だっつうの(^^))

2010年11月26日(金)
熱もないし喉も腫れていない

 にもかかわらず、頭が重いし、なんかダルい。

 季節の変わり目っちゅうには遅すぎるし。
 めんどくせぇなぁ(^^;
 いろいろ月内案件があるのに集中でけんぞな。

2010年11月24日(水)
政治と宗教は語らんと言ってもいられん

 そんな昨今。
 ゴネ得ってのは一番嫌いなシチュエーションだが、国レベルでやられちゃうと洒落にならん。
 洒落ですまんって事態でいいじゃんってな捨て鉢な気分にもなる。

2010年11月22日(月)
なんか、いろいろやってたら一週間過ぎた

 しかし、なんの成果もあがってない感じがたまらん。

 んで、週末は久しぶりに呑んで、更に呑み過ぎて、これまたすげぇひさしぶり逆噴射。それも翌朝(^^;

 呑みやめて、9時間くらいたってたのに(^^;
 いろんな意味でやっぱ無理がきかなくなってんだねぇと、定期健康診断直前だったことをいまになって思い出しつつ反省するのであった(^^;

2010年11月16日(火)
オンラインゲーム

 ご存知の方は少なかろうが、我が社はゲーム屋として創業された(^^;
 紆余曲折あって、いまや、帳簿上は会社レベルになってはいるが(^^;

 んで、パソゲーからゲームギアやらサターンやらPSやらやった果てに、これからはオンラインだ!とか吹いてたのがかれこれ10年前(^^;
 結局、現状認識の甘さとくにインフラ整備への過剰な期待がたたって、まったく日の目を見ず。
 そんなトラウマがあったので、自分でプレイする気は毛頭なかったんだが、ここんとこずっとMHFである(^^;
 
 廃人のみなさまからしたら、どうってことない消費時間なんだろうけど、あっちゃこっちゃ手を出してる身には一日一時間でもずいぶんなこって。
 まさかハマる日がやってこようとは想像すらしてなかった。

 人は変わっていくものなのであった。

2010年11月15日(月)
mixiつれづれ

 そういえば、わし、なんでmixiに入会したんだっけ?という今更なギモンを抱き、記憶をひっくりかえした。

 すると、旅先でカラオケ行って、酔って名刺交換したら、そのメアドに招待状が届いたことを思い出した(^^;
 まったく興味がなかったが、断るのもアレか、と思い入会した。
 更に、カラオケコミュにも誘われたので、のぞいてみたら、ハードルが高い高い(^^;
 こんなとこ怖くて参加できんよと思いそのままに。

 しばらくすると、巣がmixiに移ってくることになったので、それを機会にスタジオでもらってるメアドに自分で招待状出して新規に入会。とっとと元の分は退会。
 最初に招待してくれた人とはそこで縁ぎり(^^;
 ってなことだった(^^;

 以来○年?(^^;nif時代の知り合いが発見してきてくれたり、更に遡って伝言ダイヤル時代の子が発見してきてくれたり、訃報を知ったり、それなりに役立つこともあった。

 うむ。
 長い間ありがとうって感じか(^^;

2010年11月12日(金)
KING OSCARのオイルサーディン

 黄色なパッケージがあるのを初めて知った(^^;

 赤が1段、黄は2段なんだ…。

 まだまだ世の中には知らないことが沢山あるなぁ〜(^^;

2010年11月9日(火)
老眼進行中(--;

 レーシック直後から顕在した老眼、文庫を読むのに多少距離が必要程度だったので、老眼鏡のお世話にならずに来たが…。

 今日、銀行で振込み用紙を記入しようとして愕然。
 読めない…。

 もう日常的に老眼鏡を持ち歩かないといかんってな状況なのね(--;



 持ち歩き用を新調せねば(T-T)

2010年11月7日(日)
自衛隊からのお手当て

 金曜に振り込まれてるはず。 
 未確認。

 三ヶ月に一度なのに、これが結構忘れないもんで(^^;
 さすがに当日思い出すパターンはあんまりないけど、こうして思い出してします。
 すっかり忘れててて、気付いたらいっぱい溜まってた!というような事態を希望してるのだが(^^;

2010年11月5日(金)
そして一日怒涛の打ち合わせ

 五箇所。
 むしろ一日中移動してた印象強し(^^;


 更にそれ終わりで東京ラーメンショーとか行って晩飯食っちゃうし(^^;


 たぶん一文にもならない日であったが、なんとなく充実(^^;

2010年11月4日(木)
mixiの仕様変更

 改悪とおっしゃる方、多いですな。
 わしは、もう前向きなユーザーでもないので、どってことないんだけど(^^;
 そもそもがタダで使ってんだし(^^;
 でも、いろいろ目にしたのであげてたデータを片っ端から消していく。
 難破船から鼠が逃げ出すが如し(^^;


 更に、あまりな改悪続きで『巣』の引越しが提案されたので、あわててふぇーすぶっくのあれこれを調べ始めた…。

 けど、なんか、もういいかってテンションに(^^;
 MLも生きてるし、とくにSNSについてくことに拘りもないなぁと自分自身と会議(^^;
 
 オフも行かなくなったしなぁ〜(^^;
 いろいろ物思う秋でありました。
 
 

2010年11月2日(火)
ようやく追いついた

 じつは全体に自分の思惑より1週間くらいしかい押してなかったんだけど、なんだかすげぇ切羽詰ってるような気になってた。

 というのも、途中途中で仕事と関係ない取材やら、お遣いやらがちょいちょい挟み込まれてたからだな、きっと。

 これで自分のペースに戻れる感じ。
 あぁ、良かった良かった(^^;

2010年11月1日(月)
いやはやどうにも

 10月中って案件を片付けられないまま11月に突入した。

 そのまんま11月予定を押しつつ(--;

 仕事があるのはいいことだが、どうも自分のキャパシティを上め上めに見積もりがちな昨今。

 若いときとは違うんだからぁ〜と自分に言い聞かせつつ、いや、がんばりまっす。